
ついに手にいれてしまいました。
数年前から欲しかった幻のボードゲームを!
このウィナーズサークルというボードゲームは絶版となっているため、入手が困難なのです。
Amazonでもありますがプレミア価格がついています。
僕はヤフオクで買いました。
17000円で出品されてたので、さすがに高くて手が出せなかったのですが、ずっとウォッチに登録して様子を見てたらある日1円からの設定でオークションに出品されていたのです!
僕はタイミングを見計らい、5分前くらいからおもっきり競りました。
僕の高値更新のスピードに競っていた相手はこう思ったでしょう。
「アカン!こいつはプロや!プロの競り師やで!勝たれへん!」と。
最終的に9750円で競り落とすことに成功しました。
ボードゲームの購買会で「7000円で手に入れた」みたいなのをネットで見かけたので、探す値段、交通費などを考えたら妥当な(むしろ安いくらい)金額だと思います。
いらない人から見たら超高額でしょうけど。。。
ルールをざっくり説明すると、どの馬が勝つか予想してサイコロを振って馬を進める。
自分の賭けた馬が上位に来たら賞金がもらえる。
というかんじです。

6頭の馬のうちどれかを進めるのですが、別に自分の賭けてない馬を動かすことができます。
サイコロの結果がイマイチなら、相手の賭けた馬をちょびっとだけ進めることで邪魔をできるのです。
馬にもそれぞれ特性があって堅実なのからサイコロの目しだいでは一発逆転が可能が馬までいます。

馬の駒が精巧に出来ているのがおわかりになると思います。
馬の鼓動が聞こえるようで胸が高鳴ります。
あぁ、僕も競馬のボードゲームをつくりたい!
「いつも居酒屋に集まるけど、ボードゲームしたいから誰かの家に集まろ。
みんな興味ないかもしらんけど、僕のお願いやん。」
と仲間たちにお願いしてやってみました。
結果。。。
競馬に興味のない友人がそりゃもう楽しんでました!
僕も競馬のボードゲームをつくりたいという夢があるけど、これを超えれるか怪しいなぁ。。。
ちなみに僕がつくりたい競馬ボードゲームは「RosyLife」という馬のキャラクターです。Web漫画更新してるので、もし良かったら見てくださいませ★
こんにちは
駒は固いレジン製ですか?
それともソフビに少し柔らかいものですか?
かたかったからレジンかなぁ、と思って触ってみたら、固めのゴム?ビニール?といった感じでした。