日本にただひとつの適職・天職占いつくったよ。

フォトリアルなCGが意味のないたった1つの理由

トイストーリー1がCGで作られた最初のアニメ映画として有名です。

あれから25年。

あらためて見るとトイストーリー1の映像程度なら、今のCGソフトのレンダラーを使えばちょちょいと作ることができます。

単純にリアルさ、という意味でね。

3からはほんとに背景なんか実写のようになっています。

4はもう完全に実写です。

さすがにやりすぎちゃう?とすら感じてしまいます。

「え?本物に寄せれば、それがイコール良いものとでも思っちゃってんの?」と天下のピクサーに対して偉そうなことを思ってしまうほどです。

まぁ、それくらい本物そっくりなわけです。

で、こないだ4歳の子どもに聞いてみました。

「トイストーリーってさ、1に比べて3はCGがめっちゃ綺麗で、本物みたいやろ?」

「んーん。全然。

まったく一緒。

どっちも綺麗。」

そういうことなんです。

子どもからしたら一緒なんです。

子どもとしては、CGのクオリティは1でいいから、毎週のテレビシリーズをやってほしいのです。

ふぅ。

そりゃまぁ、昔はリアルなCGを作れば「すごいなぁ」とびっくりしたでしょう。

いかにリアルか、が大事な要素でした。

ピクサーなんかだと「ここは、雨が降れば、このあたりがさびるから、こういうテクスチャにしてるんだ」という誰も気づかない拘りをクリエイターが盛り込みまくってます。

「そういうこだわりが、人々を感動させるのさ。神は細部に宿るのである!」と作り手は言うでしょう。

それがすごい正解っぽいですよね。

名作と呼ばれるものには、とにかく拘りがつまっています。

誰も異論は唱えられない空気が漂っていますよね。

追記

あれから時がたち、子どもが6歳になったので改めて聞いてみました。
「モンスターズインクってさ、こっちのユニバーシティのほうがCG綺麗なんわかる?」

「うん、こっちのほうがツルっとしてる」

ピクサーの人たちよ。

君たちは「ツルっとしてる」と思われるために多くの時間と労力を費やしてしまっているんだ。

気付いてほしい。

子どもが求めているのは毎週トイストーリーを見る事なんだ。

さぁ早くテレビシリーズのトイストーリーを作るんだ!

実写みたいにできて凄いのはもうわかったから!

コメントを残す